乳歯の虫歯|みかげ小児歯科・矯正歯科クリニック|神戸市東灘区御影・住吉の歯医者|ブログ

  • 駐車場完備
  • 保育士在中
  • 〒658-0048 兵庫県神戸市東灘区御影郡家1-34-9

初診LINE予約

キービジュアル

乳歯の虫歯|みかげ小児歯科・矯正歯科クリニック|神戸市東灘区御影・住吉の歯医者|ブログ

2017年09月21日

赤ちゃんの乳歯は、生後3~9ヶ月頃に最初の歯が生えてきます。最初に生える歯は下の前歯ですが、歯が生えてきたら絶対虫歯にしたくはないですよね。
子供が小さいうちは一人で完璧に歯磨き出来ませんので、親が子供の歯を虫歯から守らなくてはなりません。

 

 

■乳歯の虫歯で気を付けるべきポイント。

乳歯は歯の表面にあるエナメル質がとても弱くて薄いので、酸にも溶けやすく、虫歯にもなりやすい状態です。また、虫歯になると進行も早く、広範囲に広がりやすいという特徴もあります。
虫歯になると噛む力や食欲にも影響を与え、骨格や発音にまでも影響を及ぼす可能性があります。

エナメル質の下には象牙質があるのですが、赤ちゃんの乳歯は象牙質も薄い為、象牙質の中にある歯の神経にまで虫歯に侵されやすく、神経を抜く処置が必要になる場合もあります。
乳歯が虫歯になると、永久歯も虫歯になるリスクが高くなります。

 

 

■乳歯が虫歯になる原因。

そもそも赤ちゃんの口の中には虫歯菌が存在していないのですが、親や周りの大人の唾液から虫歯菌が感染する事によって虫歯になりやすくなります。
食べ物を口移しで食べさせたり、食器を共有したり、熱いものをフーフーしたり、キスしたりする事によって、虫歯菌が赤ちゃんにうつります。

乳歯が虫歯になる原因にまず挙げられるのが、おやつのダラダラ食べです。おやつには糖分が多く含まれるお菓子やジュースが多いのですが、糖分は虫歯菌の大好物です。
また、ダラダラと食べ続ける事によって、口の中にいつまでも酸が発生し、虫歯の出来やすい状態が続きます。
食べた後はきちんと歯磨きをする習慣をつけないと、食べカスや歯垢が溜まって虫歯になります。どんなに歯磨きをしていても磨き残しがあれば、虫歯は出来てしまいます。

 

 

■乳歯の虫歯予防。

乳歯の虫歯予防には、親や周りの大人から赤ちゃんに虫歯菌を感染させないようにしなくてはなりません。家族も一緒に口の中の虫歯菌を減らして口腔ケアをしておきましょう。
食事やおやつの時間は決めておき、ダラダラと食べ続けないようにします。糖分の多いおやつは控え、食べた後はすぐに歯を磨きましょう。子供が一人で歯磨き出来るようになるまでは、仕上げ磨きも大切です。

自宅での虫歯予防に加え、歯医者さんでも虫歯予防の為のフッ素塗布をしてもらったり、虫歯になりやすい奥歯の溝などにはシーラントで埋めるなど、虫歯予防をする事が出来ます。
また、定期健診で口の中を診てもらい、虫歯を早期発見することも大切です。

乳歯は虫歯になりやすいのですが、虫歯になると永久歯にも影響を与えます。乳歯が生えてきたら、虫歯にならないよう普段からしっかり予防をしておきましょう。

 

 

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話しして頂けたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • 初診LINE予約

〒658-0048 兵庫県神戸市東灘区御影郡家1-34-9

診療時間
10:30 ~ 12:00
13:30 ~ 17:30

休診日:日・祝
☆ 土曜午前:9:30~
※ 最終受付時間 各30分前まで

このページの先頭に戻る