矯正はいつまで
2018年07月31日
毎日暑いですね。🌞体調いかがですか?
当院にも暑い中プレオルソやインビザライン で矯正されている方がたくさんいらしてくださいます。☺
矯正の相談に来られる患者さんは、歯並びがきれいになったら矯正は終わりだと思っておられます。もちろん、治療自体は終わりになるのですが、そのあとに’保定’という期間が必要なのはご存知でしょうか。⭐⭐⭐
保定とは、歯が動いてきれいになった場所で定着してくれるまで、歯を動かないように止めておく期間のことです。
矯正治療が必要なお口の中というのは、顎の位置がずれているだとか歯が顎に対して大きい・小さいだとかいろんなものがありますが、それを矯正治療で治す場合、必ず歯を元の位置から動かしていくことになります。治療が終わったすぐの頃は特に、歯が元の歯並びが悪かった時期の位置に戻ろうとしてしまいます。💦
そのため、移動した先で止めておいて歯を安定させておく時間が必要です。
せっかくきれいになったのにまだ装置か😣、と思うかもしれませんがきれいな歯並びを保つためにはこの保定が大切です✨✨💁。
保定の期間は、子供の場合は生え変わりが完了するまで、大人は矯正で動かしていた期間と同じくらいと言われていますが個人差がありますのでご相談ください。😁
たけうち
みかげ小児歯科・矯正歯科クリニック
患者様は、神戸市だけではなく、芦屋市・西宮市からもお越し頂いております。
東灘区 灘区 中央区 北区 須磨区 垂水区
阪急御影 六甲 神戸三宮 岡本 芦屋 夙川 春日野道 王子公園 苦楽園
住吉 六甲道 摂津本山 甲南山手 摩耶 灘 三ノ宮 神戸 さくら夙川 芦屋 須磨 阪神御影 魚崎 石屋川 新在家 大石 岩屋 春日野道 神戸三宮 元町 青木 深江 芦屋 打出 香櫨園 西宮 魚崎 南魚崎 アイランド北口 アイランドセンター マリンパーク など
駐車場は医院真裏に完備しております。
お問い合わせは 078-811-8016 みかげ小児歯科・矯正歯科クリニック まで。
ページを見る
コラム~③歯ならびが悪くなる原因”くせ”
2018年07月27日
ベロを「スポット」につけて、お口を閉じていても意外な落とし穴があります。それがくせです。くせも歯ならびに影響を与えます。
歯ならびにとって悪いくせとはなんでしょう。
答えはこちら💁です。
お子様にこのようなくせはないでしょうか⁉
「ほおづえ」→手があごや歯を押しているので、あごや歯の形が悪くなります。
「うつぶせ寝/よこむき寝」→枕があごや歯を押しているので、あごや歯の形が悪くなります。
「くちびるをかむ」→前歯が内側に押されたり、上の前歯と下の前歯の間に隙間ができたりします。
こんなくせがあると歯ならびはなかなかよくなりません。
歯ならびにとって良くないくせはなおしていきましょう。
みかげ小児歯科・矯正歯科クリニック
患者様は、神戸市だけではなく、芦屋市・西宮市からもお越し頂いております。
東灘区 灘区 中央区 北区 須磨区 垂水区
阪急御影 六甲 神戸三宮 岡本 芦屋 夙川 春日野道 王子公園 苦楽園
住吉 六甲道 摂津本山 甲南山手 摩耶 灘 三ノ宮 神戸 さくら夙川 芦屋 須磨 阪神御影 魚崎 石屋川 新在家 大石 岩屋 春日野道 神戸三宮 元町 青木 深江 芦屋 打出 香櫨園 西宮 魚崎 南魚崎 アイランド北口 アイランドセンター マリンパーク など
駐車場は医院真裏に完備しております。
お問い合わせは 078-811-8016 みかげ小児歯科・矯正歯科クリニック まで。
ページを見る
歯っぴーサロンのレポートです
2018年07月26日
こんにちは!本日も暑い中、読み聞かせにご参加くださりありがとうございました。
お子さん方もお母様方も熱心に聞いてくださり、嬉しかったです(*^^*)
本日は小学生向けの「三枚のお札」でした。山姥が追いかけてくるシーンは迫力を、一枚上手の和尚さんにホッとさせられるシーンは安心感を、もっと読み聞かせの練習が必要だなぁ、とも感じました。精進します!!
みかげ小児歯科・矯正歯科クリニック
患者様は、神戸市だけではなく、芦屋市・西宮市からもお越し頂いております。
東灘区 灘区 中央区 北区 須磨区 垂水区
阪急御影 六甲 神戸三宮 岡本 芦屋 夙川 春日野道 王子公園 苦楽園
住吉 六甲道 摂津本山 甲南山手 摩耶 灘 三ノ宮 神戸 さくら夙川 芦屋 須磨 阪神御影 魚崎 石屋川 新在家 大石 岩屋 春日野道 神戸三宮 元町 青木 深江 芦屋 打出 香櫨園 西宮 魚崎 南魚崎 アイランド北口 アイランドセンター マリンパーク など
駐車場は医院真裏に完備しております。
お問い合わせは 078-811-8016 みかげ小児歯科・矯正歯科クリニック まで。
ページを見る
今週のブラックボードです
2018年07月26日
こんにちは、受付の森中です!猛暑が続いて体調を崩されていませんか?
猛暑とは関係ないかもしれませんが、我が家の家電が次々と故障して、洗濯機に続き寝室のエアコンも故障してしまいました(T_T)早く買い替えをしようと思いながらも、なかなか時間がなく、エアコン無しで窓を開けて扇風機でやりすごしていましたら、これがなかなか快適です。寝る前にリビングで寒いくらい体を冷やしてからサッと寝ています。朝は暑さとセミの声で目が冷めますが、体がだるくなくて快調です!!勇気のある方はお試し下さいませ(*^^*)
今週のブラックボードは、「フロス」についてです。受付の山分けさんがかわいいイラストも書いてくれました!!
まだまだ日本ではフロスの使用率は低いのですね・・・
口臭予防、歯周病予防、虫歯予防にもなるフロスは必須アイテムですね!!
当院の「フロスちゃん」は大人気です。プレゼントにもオススメです(^^)
ページを見る
7/25 歯っぴーサロンのレポートです💁
2018年07月26日
こんにちは!!
アシスタントの吉田です。
夏休みのご予定はお決まりでしょうか??
夏は楽しいイベントがいっぱい!!たくさん遊んでたくさん思い出を作ってくださいね😊✨
ご予定が空いたときにはぜひ歯の定期検診へ!!
きれいな歯で美味しいものをたくさん食べてくださいね(*´∀`*)
さて、本日は第7回歯っぴーサロン・子育て編が開催されましたー💁
暑い中お越しいただきありがとうございました☆彡
たくさんご質問いただき、先生もとても楽しくお話させていただきました!!
お子様の歯磨き、指しゃぶり、おやつのあたえ方など、、、
気になることたくさんありますよね…。
歯っぴーサロンでお悩み解決(*´∀`*)
なんでも質問できますよーーー!!!
毎回わきあいあいとした雰囲気で開催しております(^^)
次回は8月29日(水)11:00−を予定しております!!
参加費無料!!要予約制になっておりますので、気になる方はぜひお問い合わせ下さい💁⭐
お待ちしております〜(*^^*)♡
ページを見る
むし歯菌がお口に定着するには条件があるんです!目からウロコのお話の続きは次回8/29歯っぴーサロンで!
2018年07月25日
こんにちは。歯科医師の岩本です。暑い日が続きますね。
みなさま、生まれてすぐのお子さまのお口には、むし歯菌がいないことはご存知ですか?
では、どこからやって来るのでしょうか?
むし歯菌は、保護者の方のお口からうつります!
しかし、うつっても菌がお口に定着するには条件があります。
①歯がはえている
②子どもと保護者が、砂糖をたびたび摂取している
③仕上げ磨きをしていない
この3点です。😮
そして、うつりやすい時期もあります。💦
生後19から31ヶ月の間が、うつりやすい時期です。
それはなぜでしょうか??
その理由など、もっと詳しいお話を、歯っぴーサロンでお伝えしています。🙂🙂
おみやげも大好評❤の歯っぴーサロン。
ご参加をお待ちしています!
みかげ小児歯科・矯正歯科クリニック
患者様は、神戸市だけではなく、芦屋市・西宮市からもお越し頂いております。
東灘区 灘区 中央区 北区 須磨区 垂水区
阪急御影 六甲 神戸三宮 岡本 芦屋 夙川 春日野道 王子公園 苦楽園
住吉 六甲道 摂津本山 甲南山手 摩耶 灘 三ノ宮 神戸 さくら夙川 芦屋 須磨 阪神御影 魚崎 石屋川 新在家 大石 岩屋 春日野道 神戸三宮 元町 青木 深江 芦屋 打出 香櫨園 西宮 魚崎 南魚崎 アイランド北口 アイランドセンター マリンパーク など
駐車場は医院真裏に完備しております。
お問い合わせは 078-811-8016 みかげ小児歯科・矯正歯科クリニック まで。
ページを見る
コラム~②ベロには正しい位置があります
2018年07月24日
お口を閉じた時の正しいベロの位置はどこでしょう⁉
答えは3番です。ベロは上あごに付けておくのが正しい位置です。
ベロの先の正しい位置には名前があって”スポット”といいます。
なぜベロの先がスポットにつくと良いのかというと、歯並びはベロの形と同じように並ぶからです。😜ベロがスポットについてないと、先ほどの歯の内側からの力が歯にかからないため、ほっぺの力で歯並びが狭くなってしまいます。💦
横から見ると、○🙆♂️の絵がベロの先がスポットについている状態で、このようにベロが上がっているのが正しい状態です。
しかし現代人は×🙅の絵のようにベロがスポットについていなくて下がった状態で生活をしている人が多いのです。
その理由は、現代人は昔と比べて硬いものを食べなくなったせいで、ベロの筋力が弱っているからです。ベロが自然と上がらず、下がってしまって、間違った位置で生活している人が多くなっています。ベロがスポットについてないと歯ならびが悪くなります。
つまり、ベロの位置が大きく歯ならびに関係しているということです。
例えば・・・
ベロの先が上の前歯の裏側についている人は、このような上顎前突いわゆる出っ歯になりやすい。😵また、下の前歯の裏側にベロの先がついている人は受け口になりやすい。😣
また、最近の子ども達に多いベロの癖に、舌突出癖があります。
これはベロの先が上下の歯の間についている癖のことです。こういう人は、オープンバイトといって噛んだ時に上下の前歯の間にすきまができてしまう歯ならびになっています。😲
このように、普段意識していないうちにベロの位置によって歯ならびが悪くなってしまう可能性があるので、✨気づいた時に自分でベロの先をスポットにつけるよう努力することが大切です。✨
みかげ小児歯科・矯正歯科クリニック
患者様は、神戸市だけではなく、芦屋市・西宮市からもお越し頂いております。
東灘区 灘区 中央区 北区 須磨区 垂水区
阪急御影 六甲 神戸三宮 岡本 芦屋 夙川 春日野道 王子公園 苦楽園
住吉 六甲道 摂津本山 甲南山手 摩耶 灘 三ノ宮 神戸 さくら夙川 芦屋 須磨 阪神御影 魚崎 石屋川 新在家 大石 岩屋 春日野道 神戸三宮 元町 青木 深江 芦屋 打出 香櫨園 西宮 魚崎 南魚崎 アイランド北口 アイランドセンター マリンパーク など
駐車場は医院真裏に完備しております。
お問い合わせは 078-811-8016 みかげ小児歯科・矯正歯科クリニック まで。
ページを見る
指しゃぶりがやめられない、、
2018年07月23日
歯科医師のたけうちです。今日はよく目にする指しゃぶりについてお話したいと思います。
お子様の指しゃぶりを心配されているご両親も多いのではないでしょうか?
一般的に2才くらいまでは生理的現象なのであたりまえ、3才ころまでに止めれれば
歯並びや顎の変形などに影響は少ないと言われています。🙂
3才頃まではあまり神経質にならずに温かく見守りながら
徐々に止めていくきっかけづくりをご一緒にしていくことが効果的です。😊
5歳を過ぎても続く場合は自然にやめることは難しく💦、
歯や顎、お口の機能に影響してくる可能性があります😨。
では、どのような影響がみられるのでしょうか?
・上の顎が狭まりうまく噛み合わない
・出っ歯になる
・口呼吸
・唇がめくれあがった様になる
・舌が前に出て、舌たらずな話し方になる
一度やめた指しゃぶりが再び始まったり、5才を過ぎても続く場合は、
生活環境や心理的なことが関係することもあるので、それを取り除くこと💁、
また積極的にやめさせるように働きかけることが重要となります🌟。
単に癖として残っていることも多いので、歯科医師、衛生士に相談し治していくことが良いかと思います。
私自身も幼い頃、指しゃぶりや爪を咬むくせがなかなか治らず
母と一緒に練習し、治った思い出があります🙂。
ぜひ優しく止めることを勧め、少しでも良くなれば褒めてあげてくださいね💖
みかげ小児歯科・矯正歯科クリニック
患者様は、神戸市だけではなく、芦屋市・西宮市からもお越し頂いております。
東灘区 灘区 中央区 北区 須磨区 垂水区
阪急御影 六甲 神戸三宮 岡本 芦屋 夙川 春日野道 王子公園 苦楽園
住吉 六甲道 摂津本山 甲南山手 摩耶 灘 三ノ宮 神戸 さくら夙川 芦屋 須磨 阪神御影 魚崎 石屋川 新在家 大石 岩屋 春日野道 神戸三宮 元町 青木 深江 芦屋 打出 香櫨園 西宮 魚崎 南魚崎 アイランド北口 アイランドセンター マリンパーク など
駐車場は医院真裏に完備しております。
お問い合わせは 078-811-8016 みかげ小児歯科・矯正歯科クリニック まで。
ページを見る
歯っぴーサロン、絵本の読みきかせ
2018年07月20日
アシスタントの山分です♪
本日は10時半から歯っぴーサロン、絵本のよみきかせを行いました(*´∀`*)
本日読ませていただいた本は、『はらぺこあおむし』です!
カラフルな絵で、うちの子供達も小さい頃大好きでした。
この絵本の言葉そのままの、とっても楽しい歌バージョンがあるのはご存知ですか?
YouTubeなどで聞けます!
子供達によく聞かせていたのですが、今でも本を見たら歌っています(^^)
良かったら聞いてみてくださいね!
ページを見る
今週のブラックボードです〜(*^^*)⭐
2018年07月20日
こんにちは!!
アシスタントの吉田です。
連日猛暑が続きますが、皆さん体調はいかがでしょうか??
連日の暑さで抵抗力が弱まり熱中症にかかりやすくなっている可能性もあるため、外出時や屋外での作業時はもちろん、屋内でも水分をこまめに補給し、多量に汗をかいた場合は塩分も補給する必要がありますね。。。
水分補給はこまめに!!熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいませ😣💦
さて!!今週もブラックボードの更新をしましたのでご紹介させていただきます(^^)
今週は、『シーラントで虫歯予防』です♪
臼歯の深い溝に樹脂をつめて、歯ブラシをしやすくし、そこからの虫歯を予防するものです!!
臼歯が生えてきたらシーラントが必要かどうか、チェックしにきてくださいね(*´∀`*)✨
ページを見る