理事長の紹介
河崎 真也(かわさき まさや)
※出勤日は不定期です
略歴
- 大阪大学歯学部卒業(平成16年3月)
- 大阪府内 歯科医院勤務(平成16年~22年)
- かわさき歯科医院 開院(平成22年5月)
- 歯科医師臨床研修指導医(平成25年)
- みかげ小児歯科・矯正歯科クリニック 開院(平成29年)
- 大阪大学歯学部大学院在籍(平成30年)
- 令和4年度 御影北小学校PTA 会長
メッセージ
小さい頃の怖い経験は、大人になってからもトラウマとして残ってしまいます。
歯医者での経験が、トラウマの1つになっている方も多いのではないでしょうか。
当院のお子様に対する治療コンセプトは、「無理をせず、徐々に慣れてもらう。そして最後には『楽しい場所』と思ってもらうこと」です。そのために、できることは当院ではすべて行います。
歯並びの悪いお子様を連れて来院されるお母様を見ていると、矯正治療は親が子供にしてあげられる素敵なギフトだと感じることがあります。
子供の将来を見据え10年後に「ありがとう」と言ってもらえる選択をしてあげることが子供の人生を豊かにすることにつながります。
“矯正治療というと、相談するだけで敷居が高そう”と感じている方も多いようですが、まずはお気軽にご相談ください。
矯正診療特別顧問の紹介
社 浩太郎(やしろ こうたろう) /【非常勤歯科医師】
資格・役職
- 歯科医師
- 大阪大学・歯学博士
- 日本矯正歯科学会認定医
- 日本矯正歯科学会指導医
- 臨床修練指導歯科医
- 元大阪大学歯学部矯正科准教授
経歴
- 平成9年12月
- 大阪大学歯学部助手
- 平成12年11月~
平成13年11月 - 文部科学省在外研修(ブリティッシュコロンビア大学歯学部、バンクーバー、カナダ)
- 平成17年7月
- 大阪大学歯学部附属病院 講師
- 平成17年8月
- 大阪大学・臨床医工学融合研究教育センター兼任教官
- 平成19年2月
- 大阪大学大学院・歯学研究科 准教授
- 平成19年4月
- 大阪大学大学院歯学研究科 准教授(~平成30年3月)
- 平成30年4月~
- 大阪大学歯学部招聘教員 第二大阪警察病院(旧NTT西日本大阪病院)矯正歯科部長
※詳細はこちら
ドクターの紹介
紹介
- 【趣味】読書(小説、日本史、漫画) 映画鑑賞
- 【好きな言葉】創意工夫
- 【好きなスポーツ】剣道 水泳
メッセージ
お子様が常に笑顔でいられるよう、最善を尽くします。
紹介
- 【趣味】読書
- 【好きな言葉】今日が人生で一番若い日
- 【好きなスポーツ】バドミントン
メッセージ
小児歯科医はお子さまが初めて出会う歯医者さんです。
年齢や性別で画一的に判断することなく、お子さま一人ひとりの成長を考慮し、そのときそのときに最適な治療方法、トレーニング方法をご提案します。
大切なお子さまのお口の健康を一緒に育んでいきましょう。
スタッフの紹介
-
歯科衛生士
- ・趣味 ショッピング
- ・好きな言葉 ありがとう
- ・好きなスポーツ バレーボール
- ・出身 大阪医専
- ・メッセージ
小児歯科を通して、子供の未来を明るくできるように沢山勉強し、笑顔で元気に接します!
-
歯科衛生士
- ・趣味 編み物
- ・好きな言葉 LOVE MY SELF
- ・好きなスポーツ テニス
- ・出身 梅花女子大学
- ・メッセージ
お子様が楽しいと思ってもらえるような環境づくりを目指します!笑顔で頑張りますので、よろしくお願いします。
-
歯科助手
- ・趣味 ウィンドウショッピング
- ・好きな言葉 一期一会
- ・好きなスポーツ インドア派です
- ・メッセージ
笑顔を忘れずに、丁寧で安心感のあるサポートを心がけます!
-
歯科助手
- ・趣味 カフェ巡り、アニメ鑑賞
- ・好きな言葉 雨垂れ石を穿つ
- ・好きなスポーツ バレーボール
- ・メッセージ
お子様や保護者様が安心して通っていだだけるよう、笑顔で元気に頑張ります。
初診「個別」相談へのご案内
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話しして頂けたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
〒658-0048 兵庫県神戸市東灘区御影郡家1-34-9
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:30 ~ 12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ☆ | 休 | 休 |
13:30 ~ 17:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
休診日:日・祝 平日不定休あり
☆ 土曜午前:9:30~
※ 最終受付時間 各30分前まで